8月までは順調に生育していたはず…

8月までは順調に生育していたはずだと、山根代表は言います。栄養不足や海水温の上昇などによって死んだ可能性が考えられますが、原因は、まだよく分かっていません。

東広島市安芸津町の三津湾から呉市の倉橋島にかけてへい死状態が多く発生していることが確認されています。

山根水産 山根周志代表
「原因が分かっても、おそらく手の打ちようがないと思うんですけど今後どうしていくか課題ですよね。廃業せざる終えなくなってくる状況になってきてますよね」

呉産かき振興協議会 田中耕三事務局長
「今年はこの状況だと売り上げ的にいうと良くて2、3割とかいう状況。だとしたらその経費も払えないし、冬場に営業していく部分の商品がないので、死活問題ですよね」