人気の秘密は独自の支援策 子育て世代や高齢者へも幅広く

人口減少もほとんどなく、増えている年もある。町独自で子育て支援策に取り組んでいることも背景にあります。

その1つが、「ふちゅう子育て応援!『イクフレカード』」事業です。保育園・幼稚園などに事前に登録すると、入園前でも子育てなど無料で相談することができます。さらに協賛店で割引やおもちゃなどの特典が受けられます

もう1つ、独自な取り組みが、「プラチナ保育」です。親が仕事や病気などで3歳までの子どもの保育ができないとき、代わりにおじいちゃんやおばあちゃんが孫の保育をすれば月に1万5000円が支給されるシステムです。

教育施設も充実しています。町内には5つの小学校があり、小学校まで1キロ以内の住宅の割合が県内1位となっています。

さらにお年寄りにもうれしいシステムもあります。「高齢者いきいき活動ポイント」といって広島市・海田町と連携し、お年寄りが健康作りやボランティアを行なうとポイントがたまり、年間最大1万円もらえるというものです。

どんな活動かというと、
・登下校の見守りや清掃活動
・健康診断の受診
さらに
・グランドゴルフや囲碁将棋、ウォーキングなどもポイントの対象となっています。1ポイント100円で、例えば見守りは2ポイントとなります。

“子育てやお年寄りにも優しい” 。これからの少子高齢化社会の中で、住みここちの良い町を作る上でヒントになるかもしれません。