夏の高校野球は準決勝を迎えました。第1試合の柳ヶ浦対大分舞鶴は終盤まで1点を争う好ゲームとなりました。
第一試合は、去年夏の準優勝校大分舞鶴と今年のセンバツに出場した柳ヶ浦の対戦となりました。
1回表の柳ヶ浦はツーアウト2塁1塁で5番岡田は内野フライとなりますが、相手のエラーで1点を先制します。

3回裏、舞鶴は1アウト3塁のチャンスに2番・右田がきっちりと犠牲フライを放ち同点に追いつきます。試合が動いたのは5回裏。舞鶴はツーアウト2塁1塁として3番三浦。2回戦以降、ヒットがなかったキャプテンのタイムリーヒットで、舞鶴が勝ち越しに成功します。

今大会ナンバーワン投手の呼び声が高い大分舞鶴のエース秋田は相手打線を4安打に抑え、2年連続の決勝進出を決めました。

(大分舞鶴・三浦佑樹主将)「きょうもしっかり勝てたんで、次もすることは変わらないので、どっちが来るか分からないんですけど、自分たちの野球をして絶対甲子園に行きたいと思います」

(柳ヶ浦・田原光太郎主将)「春応援してくれた方々に恩返ししたかったんですけど、こういう形で負けてしまって本当に申し訳ない気持ちが一番と、やってやれなかったという悔しさがあります」
