この春、幼稚園に入園した子供たちに、トヨタ販売店が交通安全を呼びかける絵本を贈りました。
この取り組みは、大分県内のトヨタ販売店5社が、公立幼稚園の入園式が行われるこの時期に毎年行っているものです。
12日は、大分市の宗方幼稚園で贈呈式が行われ、ネッツトヨタ大分の那賀圭介社長が、交通ルールを楽しく学べる絵本50冊を贈りました。
絵本には、道路へ飛び出さないなどのルールが分かりやすく書かれていて、入園式を終えたばかりの園児ひとりひとりにプレゼントされました。
(園児)「右左を見て渡る」「車に気を付ける」「横断歩道を渡るときは手を挙げる」
この絵本は、県内448の幼稚園や保育所などに、あわせて1万2000冊が贈られます。