水郷に春の訪れを告げる「天領日田おひなまつり」が始まり、豪華絢爛な人形が訪れた人を楽しませています。

「天領日田おひなまつり」では豆田地区や隈地区など18か所でひな人形が展示されています。このうち、日田醤油のひな御殿はおよそ4000体が豪華絢爛に並ぶ国内最大級の施設で、多くの人でにぎわっています。また、JR日田駅から「青い目の人形パレード」がスタート。およそ90年前にアメリカから寄贈された人形と一緒に三隈幼稚園の園児が中心部を練り歩きました。

「天領日田おひなまつり」は3月31日まで開催され、3日は恒例の流しびなが予定されています。