長崎県佐世保市のハウステンボスでは、ツリーのイルミネーションが点灯式が行われるなど、クリスマスムードが高まっています。
ハウステンボスからの中継・レポートです。(レポーター:佐々木良子)

ハウステンボス広報の古賀さんとお届けします。

私たちがいるのは ハウステンボスのクリスマスマーケットです。午後6時にイルミネーションの点灯式が行われました。高さ12メートルのクリスマスツリーが見えますが、きらびやかで圧巻ですね 。

本場ヨーロッパにいるかのような、ロマンティックなクリスマスを優雅に堪能することができます。クリスマスのオブジェや、サンタのオブジェ。ライトやマグカップなどクリスマス限定のアイテムがたくさん販売されています。

ハウステンボス広報 古賀春奈さん:
ミッフィーちゃんのグッズもクリスマスの現地限定で販売しておりまして、オリジナルデザインとなっております

そしてハウステンボスのキャラクター、ルークくんとルーナちゃんのカチューシャ販売していて、とても人気です。

クリスマスマーケット と言ったら美味しいグルメです。ホットワインを飲んだり、スイーツを食べたりできます。おすすめを用意していただきました。

ハウステンボス広報 古賀春奈さん:
“バブルワッフル ダブルクリーム ストロベリー”です。
いちごたっぷりでクリームにも ストロベリーを使ってあります。

バブルワッフルということで、ワッフル生地が特徴的なんですよね。 バブル型になってますので、食べ応えもあります。

佐々木リーポーター試食:表面サクっと中ふわふわでベリーのクリームがおいしいです。
そして、年末にかけてはナイトショーや花火などのイベントも盛りだくさんです。

今年初開催のナイトショー “メロディー・オブ・クリスマス” 。
本番ニューヨークのゴスペル隊によるハーモニーが響き、音楽に合わせて壮大なプロジェクションマッピング や光の演出が行われています。
クライマックスには、花火が打ち上がります。

そして12月16日・、23日、24日、25日の4日間 午後8時30分からクリスマス花火が開催され、クリスマスソングに合わせて華やかな花火が夜空を彩ります。

さらに、年末には カウントダウンイベントが開催され、年越しの瞬間は8,000発の花火で新年の幕開けを祝いましょう!人気アーティストのスペシャルライブもあります。
ハウステンボス広報 古賀春奈さん:
ハウステンボスは、クリスマスの期間 “ヨーロッパの雰囲気”を よりぎゅっと楽しめる季節になっております。ぜひお越しください。