10月31日のハロウィーンを前に、長崎市では仮装した園児たちによるハロウィーンパレードが行われました。



悪霊たちを追い払うため渾身の仮装で登園しました。

長崎市の認定こども園キンダーフィールドです。

園の畑で野菜を育て、食育にも取り組んでいるキンダーフィールドでは、秋の収穫に感謝する気持ちと英語の力、そして自分を表現する力を育むため1995年の設立以来ハロウィーンを大切な行事の一つとしてお祝いしています。

地元・浜口町の商店街も全面協力。
今や恒例となった可愛いおねだりに、たくさんの店が“貫禄の仮装”と“たくさんのお菓子”で応えます。


商店街に呼びかけた、とみた時計店では王様とかぼちゃがお出迎え。

とみた時計店・冨田宜弘さん:
「ちょっと恥ずかしい。だんだん商店街も寂れてきてるから、来てくれるのが非常に嬉しい」

ことしで29年目、地域をつなぐ園児たちのハロウィーンです。
