長崎県警のまとめによりますと、26日午前11時現在、長崎県内で積雪のため通行止めとなっているのは3か所です。チェーンまたは冬用タイヤ規制は32か所です。
通行止めだった国道251号・島原道路(森山東IC~吾妻西IC)は26日午前7時に、
チェーン・冬用タイヤ規制だった国道207号(多良見図書館~長与町境)は
26日午前9時57分にそれぞれ規制が解除されました。
26日午前11時現在、通行止めとなっているのは
▼県道・諫早外環状線(諫早IC~長野IC)
▼県道雲仙有家線(有宝荘~俵石展望所)
▼県道・柚木三川内線(川谷バス停~平松農道入口)の3か所です。
このほか山間部を中心に、チェーンまたは冬用タイヤ規制が32か所で行われています。