「鉄道の日」の10月14日、明治生まれの路面電車が長崎市内を運行しています。

半世紀前まで現役で運行していた168号。明治44年に製造された114才、木造の電車です。
日本で初めて鉄道が開通した10月14日の「鉄道の日」を記念して、14日の午前と午後、合せて4回運行します。