気象庁が27日に発表した短期予報によると、29日(月)にかけて、前線や低気圧の影響で西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みです。
【西日本】(~29日にかけて)
土砂災害、浸水、河川の増水に注意・警戒。落雷、突風、降ひょう、竜巻などにも注意が必要です 。
【東日本】(28日~29日)
西日本と同様に、土砂災害や河川の増水などに注意・警戒が必要です 。また、太平洋側では台風19号からのうねりを伴う高波が28日(日)にかけて続く見込みです 。
【北日本】(東北は29日)
東北地方では29日(月)に大雨や突風などに注意が必要です 。北海道地方でも同日、上空の寒気の影響で落雷や突風、ひょう、急な強い雨に注意が必要です 。
気象庁は、今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。