長崎市の『あぐりの丘』に、全天候型の遊び場 “あぐりドーム”が完成し、22日、プレオープンしました。

長崎市四杖町にある『あぐりの丘』
ここに新たに登場したのが…雨の日も、風が吹く寒い日も子どもたちが思いっきり遊ぶことができる施設 “あぐりドーム” です。



22日、プレオープンし、長崎市からおよそ560人の親子連れが訪れました。
山の形をしたトランポリン “ふわふわドーム” では子どもたちが飛んだり、跳ねたり、寝転がったりして遊んでいました。

また、直径およそ14メートル。遊べる人数が最大80人という巨大なハンモックのような九州最大級の“大型ネット遊具”も人気です。



さらに、高さ3.5メートルの壁がそびえたつ “ボルダリングウォール” に “ひのきのボールプール”、小さい子も遊べるブランコなど、乳幼児から小学生まで楽しめる遊具が備えられています。


入場した親子は「結構広くて、親子で楽しめる」
「小さい子どもも遊べるようなおもちゃがたくさんあったので、良かった」
「雨の日でも遊べる」「いっぱい来たい」と話していました。

「あぐりドーム」の正式オープンは今月28日。
料金はこども250円、おとな100円で当面の間は事前予約制だということです。