春の陽気の中、家族や職場の仲間と汗を流しました。23日、長崎県諫早市で、5時間かけてタスキを繋ぐ「馬場グループプレゼンツ5時間リレーマラソン」が開催されました。

馬場グループプレゼンツSpinning第8回5時間リレーマラソン。

家族や職場の仲間などおよそ200チーム1500人が参加しました。

まずは「ファミリーラン」家族でおよそ1.4キロの完走を目指しました。

走ってみてどうだった?
子ども「楽しかった」

父親「思いっきり体を動かすことができて、汗も流して気持ちよかった」

子ども「楽しかった」

父親「何回も練習して。今日が一番速かったですね。ちょっと涙しそうになりました。よかったです参加して」

続いては「5時間リレーマラソン」チームで力を合わせて優勝を目指します。

ユニークなコスチュームもこのイベントの魅力の1つです。

「5・4・3・2・1スタート!」

仲間とタスキを繋ぎ5時間で走った距離を競います。

ぽかぽか陽気となった諫早市。沿道からの応援がランナーを後押しします。

そして迎えたフィニッシュの瞬間。

「5・4・3・2・1終了!」

みんなで5時間を走り切りました。

子どもたち「きつかったけど楽しかった」

Q次あったら出てみたい?「出てみたい」

おぱんちゅうさぎのコスプレで参加「楽しかったです。きつかったですけど。皆さんからの声援が僕らの力になりました」

職場の仲間で参加「今回初参加だったんですけど、みんな楽しんで怪我無く終えたので良かったと思います。外で遊べたのが楽しかったです。また参加します」

職場の仲間で参加「より一層絆が深まったというか良い思いで仕事ができるんじゃないかなと」

地元の仲間で参加「久しぶりにみんなでスポーツで力を合わせてやりきることが凄く達成感もあって良かったです。打ち上げ5時から焼肉です」

Q盛り上がりますか?「イェーイ!」

仲間との絆が深まった5時間リレーマラソン。大人も子どももみんな笑顔で気持ちのいい汗を流しました。