長崎県内では14日、新たに313人の新型コロナウイルス感染者と1人の死亡が発表されました。


新たに感染が発表されたのは、年代別で多い順に10代で60人、30代で50人、40代で49人などあわせて313人です。

感染者数は先週の金曜日と比べると49人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのはこれで3日連続です。

また県内では新型コロナに感染し療養中だった90歳以上の女性1人の死亡が発表されました。

一方で県は感染者の数と病床使用率が減少傾向にあるとして、14日、長崎、佐世保県北、県南の3つの医療圏で病床確保のフェーズを4から3に引き下げました。

【訂正とお詫び】
13日の新型コロナワクチンのニュースでBA.5対応型の接種開始時期について「時津町では今月29日から」とお伝えしましたが、正しくは「時津町は開始時期が未定」そして「長与町が今月29日からの予定」でした。
また「小値賀町では11月中の開始を検討していてそのほかの自治体は未定」となっています。
訂正してお詫びします