2学期制を導入している宮崎市の公立小中学校で5日間の秋休みが終わり、15日から新学期が始まりました。
このうち、宮崎市の大宮小学校では各クラスに分かれて始業式が行われ、児童の代表が2学期の目標を発表しました。
(大宮小学校3年・清藤尊さん)「2学期では、当たり前のことを当たり前にするを中心に頑張りたいです」
続いて、渡勝校長が、「自分にできることは何なのか、しっかり自分で考えて行動してほしい」と呼びかけました。
(小学6年生の児童)「(秋休みの思い出は)家族でチョコパイを食べたことです。(運動会に向けて)ソーラン節がまだうまくできないので、もっとうまくなりたい」「ソフトボールをやっていて、ずっと県3位なので、順位を上げられるように頑張りたい」
宮崎県内では小林市とえびの市、それに高原町の小中学校でもきょうから2学期が始まっています。