宮崎に春の訪れを告げる「まつり宮崎」が宮崎市の中心市街地で始まり、大勢の家族連れなどでにぎわっています。

(まつり宮崎実行委員会・米良充典委員長)「主人公は皆さまでございます。よろしくお願いいたします」

宮崎市の高千穂通り周辺とアミュひろばを会場に開かれているまつり宮崎。

今年も県内26市町村の自慢の特産品を集めた物産市のほか、キッチンカー27台が出店。太鼓の演奏やあかちゃんだっしゅなどのイベントも開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわっています。

(訪れた人)「これ(たこ焼き)が一発目やから、まだいろいろ食べていこうかな。肉系かな焼き鳥とか食べたいね」「かけっこ、徒走(の催しを)あれをみたいなと思っています。雑貨店とかいろいろ小物類が売っているのも見たいなと思ってる」

まつりは午後6時までとなっていて、「高千穂通り」とその周辺では午後8時まで交通規制が行われます。