児童たちが大喜びのプレゼントが届きました。
宮崎県日南市の小学校に同じ名前をきっかけに交流が続いている鳥取県日南町から雪が贈られました。
日南市の飫肥小学校に届けられたたくさんの発泡スチロールの箱。
中に入っていたのは、およそ100キロの雪です。
この雪は、同じ名前をきっかけに鳥取県日南町から毎年贈られているもので、児童たちは、普段、触れる機会がない雪におおはしゃぎ。
雪の感触を確かめたり、雪だるまを作ったりして思い思いに楽しんでいました。
(児童)
「冷たいし、硬い。見てたのと違った。雪だるまをみんなで造る」
「冷たい。楽しい雪を持ってきてくれてありがとうございます。」
日南市からはお礼にスイートピーなどを贈るそうです。
(児童たち)
「雪のプレゼントありがとう」