能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市のホームセンターでは、被災者への支援と一日も早い復興を願い店舗の一部を使って生活必需品を半額で販売するセールが行われています。


七尾市にあるホームセンターヤマキシ田鶴浜店。能登半島地震によって店の中は天井やシャッターが落ちるなど大きな被害を受けました。

とても営業できるとは思えない店内ですが、一部を立ち入り禁止とするなど安全を確保したうえで今月9日から営業を再開しました

山岸・山岸直貴副社長
「地域のお客様から少しでも早く開いて欲しい、商品が欲しいとの声をいただきました。生活の建て直しに必要なモノだけでも、少しでも早く提供したいと店をオープンしました」

店には大勢の客が訪れポリタンクや食料品などを買い求めていました。

ポリタンクを購入する客


訪れた客は…
「学校の靴とお菓子を買いに来ました」
「ジャッキ買って…地震でドアが垂れ下がっているのを応急処置するということで。自助努力する為の手助けになり本当に感謝しております」

ヤマキシでは七尾市内の避難所へこれまでに石油ストーブやコタツ、布団など物資を届けていて、田鶴浜店の半額セールは今月21日まで行われます。