「魚が道路に散らばっていた」水槽がめちゃめちゃに
無人販売所を設置していた「山の岩魚やさん」の黒田一磨呂さんは、利用客から電話があり被害を知りました。

「『クマが来て水槽を割って行った』と。そのあと警察から電話がかかってきて『来てください』と。人通りはあるし、まさかとは思っていたが、いつかは(クマが)来るかもとは思っていた」(黒田さん)
連絡を受け黒田さんが販売所に到着した時には、魚が道路に散らばっていたといいます。
「クマにやられたときはニジマスが15~20匹くらいいた。日が暮れるのが早い。5時過ぎたら真っ暗になるので、クマは4時くらいに来るのかな。来る時間はある程度決まっていて、朝早くか夕方、日が暮れる前後」(黒田さん)