福井県と福井地方気象台は16日午前0時半、敦賀市を流れる笙の川(しょうのがわ)に発表していた氾濫注意情報を解除しました。
敦賀市では15日夜、激しい雨が降り、笙の川は呉竹(くれたけ)水位観測所で氾濫危険水位に到達したため、15日午後9時半に、警戒レベル4に当たる氾濫危険情報が発表されていました。
その後、水位が下がったため午後11時すぎに警戒レベル3に当たる氾濫警戒情報に引き下げられ、16日午前0時半までに氾濫注意水位を下回りました。
福井県と福井地方気象台は16日午前0時半、敦賀市を流れる笙の川(しょうのがわ)に発表していた氾濫注意情報を解除しました。
敦賀市では15日夜、激しい雨が降り、笙の川は呉竹(くれたけ)水位観測所で氾濫危険水位に到達したため、15日午後9時半に、警戒レベル4に当たる氾濫危険情報が発表されていました。
その後、水位が下がったため午後11時すぎに警戒レベル3に当たる氾濫警戒情報に引き下げられ、16日午前0時半までに氾濫注意水位を下回りました。