中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前にある街路樹が不自然に枯れるなどしている問題で、福井県越前市にあるビッグモーター越前店でも、市が管理する街路樹が立ち枯れしていたことが分かりました。

越前市によりますと、越前市横市町にあるビッグモーター越前店の南側の市道で、市が26日夕方、現地を調査したところ、3本ある街路樹のうち、1本に葉がついておらず、立ち枯れしているのが見つかりました。
市は従業員に話を聞き、今後、除草剤が使われたかなど、木が枯れた経緯を調べることにしています。また市は、倒木の危険があるとして、立ち枯れしている街路樹を27日午後伐採し、撤去したということです。
越前店では、店舗東側の国道8号沿いでも以前あった街路樹が根本から切られているのが見つかっていて、道路を管理する国土交通省の福井河川国道事務所が原因を調べることにしています。

ビッグモーターをめぐっては、全国の複数の店舗前にある街路樹が不自然に枯れているのが相次いで見つかっています。経営幹部は25日の記者会見で「甘い認識で雑草に除草剤をまいてしまったことはあると思う」などと述べていて、今後事実確認を行うことにしています。