燃料費調整単価に上限アリのプランに変えたら?
燃料費調整単価に上限がないオール電化住宅に住む5人家族を例にした電気料金です。燃料費調整単価が12月に比べ1月はさらに上がっています。前の年より節電していても、料金が上がる事態となっていて、「節電しても電気代が高い」そんな声が聞かれます。北陸電力管内では燃料費調整単価の上乗せが、おととし2021年8月から続いています。

北陸電力によりますと、燃料費調整単価に上限がある料金プランに変更したとしても、計算方法が変わるため、電気を多く使うオール電化の家庭などは結果的に安くならないと話します。さらに、今月分から国の支援が適用されるため電気料金はこれまでより若干安くなるとされますが、これも今年9月からは段階的に縮小される見通しです。

結局は節電が近道のようです。