国内唯一の「工芸に特化した」アートフェアが9日から金沢で始まりました。
ホテルの客室を使ったユニークな展示で工芸の魅力を発信します。

クワガタを想起させる真っ白なオブジェに、ウイスキーの瓶が収められた不思議な形の作品。

9日からJR金沢駅前の「ハイアットセントリック金沢」で開かれている「KOGEI Art Fair Kanazawa」。6回目となる今回は、過去最多の170人の作家作品が集結しました。

特徴的なのは、ホテルの客室に作品を展示していること。暮らしに近い空間の中で、作品をじっくり手に取ってもらうことが目的です。

KOGEI Art Fair Kanazawa 2022 事務局 薄井寛ディレクター
「いわゆるホワイトキューブや美術館での展示とは異なり実際に暮らしている空間に近い場所で作品を展示、販売しているので購入した後にどういう形で暮らしの中に溶け込めるかを考えながら買ってもらえれば」
訪れた人
「歴史に名を残すような作家から若手の作家までいいなと思って見ている。古くからある工芸がコンテンポラリーになって世界中の人が注目したりマーケットになっていく瞬間なのかと思って来年も来たい」

工芸の町・金沢から世界に向けて最新の美意識や価値観を発信する「KOGEI Art Fair Kanazawa」。11日まで開かれ、期間中にはアートの専門家によるトークショーも開かれます。