「俺がなんとかしてやる」 高校時代から見せていたキャプテンシップ
2008年の高校相撲金沢大会。金沢学院東高校のキャプテンだった遠藤選手は決勝の大一番で勝利し、団体戦初優勝の悲願を果たしました。
遠藤聖大選手(高校3年生のころ)「2人で1点取ってきてくれって。(残りの1勝は)俺がなんとかしてやるとみんなに言ってたので。チームで勝とうって、助け合ってチームで勝つしかないと思ったので」
2012年には全日本相撲選手権で優勝し、「アマチュア横綱」の称号を手にしました。国体の個人戦に続く2冠を達成していて、角界入りとなれば幕下10枚目格と、関取目前の地位で初土俵を踏むことになります。
遠藤聖大選手(大学4年生のころ)「(アマチュア横綱になって)最初はけっこう余韻に浸っていたんですけど、ちょっとずつ、もう余韻には浸ってないですね。切り替えはできているので。年も変わったことですし」











