来年6月に開催される第72回金沢百万石まつりのメインイベント「百万石行列」で、前田利家公役に歌舞伎俳優の市川右團次さん(59)、利家公の正室・お松の方役に女優の紺野まひるさん(45)を起用すると、実行委員会が28日発表しました。

市川さんは大阪府出身の59歳。1975年に三代目市川猿之助に弟子入りし、市川右近を名乗って以降、数々の舞台公演に出演するとともに演出も手掛け、2017年1月に三代目市川右團次を襲名しました。

紺野さんは大阪府出身の45歳。1996年に宝塚歌劇団に入団し、雪組の娘役として活躍。2002年に退団して以降、NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」に出演するなど、ドラマやCM、舞台などで活躍しています。

金沢百万石まつりは、加賀藩祖の前田利家が1583年(天正11年)に金沢城に入城したことをしのんで、1952年(昭和27年)から毎年開催されています。利家公役らが市街地を練り歩く百万石行列は、1984年の第33回から利家公役に俳優が起用され、金沢を代表する夏のイベントになりました。