子供たちに将来の夢を見つけるきっかけを提供しようと、石川県金沢市で23日、小学生が様々な仕事を体験するイベントが開かれました。

イベントは地域の社会課題に取り組む金沢青年会議所が子どもたちの夏休みに合わせて初めて開いたもので、午前と午後合わせて約100人が参加しました。

子供たちは美容師や伝統工芸など、人気が高く金沢にゆかりのある10種類の職業の中から興味のあるブースに分かれ、仏壇店の職人から金箔を貼るコツや、料亭の料理人から出汁を使った料理のポイントを教わりました。

参加児童「出汁にはいろんな種類があったりとか知って良かったです」

「(Q将来、こういった金箔を扱うお仕事どうですか?)楽しそうだからできたらやってみたいです」

金沢青年会議所では、今回の体験を通して先行きの見通しづらい現代社会においてもしっかりと将来を見据えられる子どもたちの育成に繋げたいとしています。