任期満了に伴う小松市長選挙と能登町長選挙は23日朝から投票が行われています。

小松市長選挙に立候補しているのは、届け出順にいずれも無所属で現職で再選を目指す宮橋勝栄さん(45)と、新人の浜崎茂さん(57)の2人です。

投票は午前7時から市内の36か所に設けられた投票所で始まり、このうち小松市役所でも朝早くから住民が訪れ、一票を投じていました。小松市選挙管理委員会によりますと、期日前投票分を除く午後4時現在の投票率は14・97%と、前回より14・13ポイント低くなっています。

また、能登町長選挙には届け出順にいずれも無所属で現職の大森凡世さん(62)、新人で前の町議会議員、吉田義法さん(53)、同じく新人の鳥井俊介さん(44)の3人が立候補しています。

能登町選挙管理委員会によりますと、22日までに行われた期日前投票では、有権者の38・3%にあたる4921人が投票を済ませました。期日前投票分を含めた
午後3時現在の投票率は64・96%で、こちらは前回より12・09ポイント高くなっています。

小松市長選と能登町長選はいずれも一部を除き午後8時に投票が締め切られ、即日、開票されます。