山里に早春の光景です。高知県宿毛市の川沿いの公園でウメの花が咲き誇り、紅白の花の競演を楽しめます。

宿毛市橋上町、松田川の坂本ダムの上流域にある楠山公園です。園内には7種類ほどのウメの木およそ350本が植えられています。地元の住民たちが草刈りをするなど手入れをしていて遊歩道を備えた梅園になっています。1月に暖かい日が続いた影響か、例年より1週間ほど早く開花したといいます。

紅色の花のうち早咲きの種類のウメはすでに満開を過ぎていて、一部では花びらが散り始めています。

一方白や淡い桃色のウメの花は今が満開で、今の時期ならではの紅白の花の競演を楽しめます。

(訪れた人)
「きれいですよね。間近に見るとかわいい花なんだなと思ってみています」

紅白が揃った状態の花の見ごろは今月中旬までで、白や桃色のウメの花は下旬までみられそうです。