10月に入って朝晩は涼しくなり、秋の気配が感じられるようになってきました。高知県土佐清水市の海岸近くでは一面にヒガンバナが咲き、青い海と空に映えています。
土佐清水市三崎の国道321号沿いにある「ぐるっと竜串ウエストパーク」です。公園と海岸の間の草地に一面に咲いているのはヒガンバナ。観光物産施設があった20年近く前に当時の支配人や従業員がおよそ3万個の球根を植えました。
開花が例年より遅く、先月の彼岸のころには少なかった花が月末になって一気に咲いたといい、青い海と青い空に真っ赤な花が映えています。
曼珠沙華(マンジュシャゲ)とも呼ばれるヒガンバナ。中には、ぽつぽつとシロバナマンジュシャゲもあり、紅白の花が競演しています。土佐清水市の海岸沿いのヒガンバナは次の3連休ごろまでが見ごろだということです。