子どもたちの教育格差をなくそうと東京のNPO法人が運営する無料の塾が高知市に新たに開設されました。

高知市はりまや町に9月1日に開設された「ステップアップ塾高知はりまや教室」です。この塾は、小学4年から中学生までを対象に家庭環境などによる子どもたちの教育格差をなくそうというねらいで、東京のNPO法人が企業からの協賛金などで塾を運営しています。家庭状況に応じて塾の費用を無料または低額とするだけでなく食事も提供しています。

この日はオープンを記念してセレモニーが開かれ、高知での開設の経緯や教室の概要などが説明されました。

運営者は、県内の教育格差をめぐる根本的な問題を次のように指摘しています。

(維新隊ユネスコクラブ 濱松敏廣 理事長)
「問題はお母さんの貧困です。お母さんの貧困につながるような課題が貧困率だけではなく、離婚率、中絶の問題、いろんな問題が絡み合って、いわゆるお母さんの貧困、教育格差につながってくる原因がわかっている」

塾では「子どもたちが心から安心できる居心地の良い環境」を提供することで自ら前に進む力を育んでいきたいとしています。

(維新隊ユネスコクラブ 濱松敏廣 理事長)
「優しい大人になって温かい家庭を築けて、国のために働けるような人になってくれれば、まずは一つのステップアップ」

「ステップアップ塾高知はりまや教室」は20人程度の塾生と大学生や高校生のボランティア講師も募集しています。
050ー7110ー1820(平日 午前10時~午後5時半)