リーグ戦は残り4試合。

高知にとって、9日の試合は引き分け以上で“J3残留”が決まる大一番です。

直近7試合勝ちがない松本を相手にしっかり勝っておきたいところでしたが、前半20分。

松本の選手にゴール前に侵入されるとグラウンダーのクロスから先制を許します。(前半20分高知0-1松本)

同点に追いつきたい高知は31分、水野のクロスに上月が直接頭で合わせますが、惜しくもポストに直撃。

その後、大きなチャンスを作れなかった高知。1点ビハインドで前半を折り返します。

なんとか1点が欲しい後半。高知は後半8分に、コーナーキックを獲得。コーナーキックの流れから高野が狙いますが得点には至りません。

後半35分には、サイドからゴール前にクロスを送られ、高知はピンチを迎えますがアルナウと深川が対応し、ゴールを守ります。追加点を許しません。

その後、高知は何度かコーナーキックを獲得するもチャンスを活かすことができません。

試合終了間際には上月のクロスを三好が頭で合わせますがわずかにゴールから外れます。

そのまま試合は終了し、高知は0-1で敗れました。

高知の試合終了時点で“J3残留確定”とはなりませんでした。

ただ、午後4時キックオフの沼津対琉球戦で最下位沼津が引き分け以下の場合“高知のJ3残留”が決まります。

次の試合は今月15日ホームで八戸と対戦します。