11日未明、高知市の中心部にイノシシが出没しました。イノシシはパトカーに衝突するなどしましたが、今のところ、人的被害は確認されていません。

高知警察署によりますと、11日午前2時前、通行人から「中型くらいのイノシシがいる」と通報がありました。

イノシシが目撃されたのは高知市帯屋町一丁目の路上で、通報を受けた警察が探していたところ、市内中心部の中央公園(東洋電化中央公園)の南側で発見。

サイレンを鳴らすと、イノシシはパトカーに向かって突進し、パトカー前方のバンパーにぶつかったということですが、パトカーに損傷はありませんでした。

パトカーに乗っていた警察官の話では、イノシシは「体長1メートルくらいあった」ということです。

そのおよそ30分後の午前2時40分ごろ、イノシシは、高知県庁(高知市丸ノ内1丁目)の敷地内でも目撃されました。イノシシは、職員の足元を駆け抜けていったということですが、職員にけがはありませんでした。

その後のイノシシの行方はわかっておらず、警察は、イノシシを発見しても不用意に近づかないよう、注意を呼び掛けています。

【イノシシを目撃したら】
高知警察署:088-822-0110
高知市農林水産部農林水産課:088-823-9458