Jリーグは27日、2025明治安田J3リーグ、2月と3月のキックオフ日時と開催場所を発表しました。新たに入会した“高知ユナイテッドSC”のJ3開幕戦は、2月16日(日)午後2時から、アウェーで、栃木SC(J2・18位)との対戦です。ホーム開幕戦は、2月23日(日・祝)の午後2時。春野陸上競技場にガイナーレ鳥取(J3・13位)を迎え撃ちます。
高知ユナイテッドSCは今シーズンのJFLで2位となり、J3・JFL入れ替え戦で、Y.S.C.C.横浜を破ってJ3に入会。高知県勢として初めてJリーグで戦います。
Jリーグは27日、2025明治安田J3リーグ、2月と3月のキックオフ日時と開催場所を発表。
高知は開幕節、2月16日(日)に、アウェー「カンセキスタジアムとちぎ」で今シーズンJ2・18位となり、J3に降格してきた栃木SCとの対戦します。
栃木SCは、1947年に前身の栃木蹴球団が創設され、1994年に現在の栃木サッカークラブに名前が変わりました。
1999年に関東社会人リーグで優勝し、翌2000年JFLに初参戦。その後2008年にJFLで準優勝し、J2昇格を決めました。
2015年に、J2で22位となり、初めてJ3に降格。2018年からJ2に復帰していましたが、今シーズン、J2で18位(7勝18敗13分け・勝ち点38)となり、J3降格が決まりました。
栃木SCの監督は小林伸二(こばやし・しんじ)監督です。小林監督はかつてモンテディオ山形や徳島ヴォルティスを率いてクラブ史上初のJ1昇格を果たし、“昇格請負人”と言われています。1年でのJ2復帰を狙う栃木SCが勝って“J”の洗礼を浴びせるのか、高知が歴史的“J”初勝利を挙げるのか、注目です。
高知のホーム開幕戦は、2月23日(日・祝)の午後2時から春野陸上競技場で行われます。相手は、今シーズンJ3・13位(14勝16敗8分け・勝ち点50)のガイナーレ鳥取です。
このほか、カマタマーレ讃岐との四国ダービーは、第12節・高知ホームで5月6日(火・休)または7日(水)に行われ、第21節・讃岐ホームで7月19日(土)・20日(日)21日(月・休)のいずれかの日に行われます。※(4月~8月開催の試合の日時は1月22日(水)発表)
高知の最終戦は11月29日(土)にJ2から降格したザスパ群馬とホームで対戦する予定です。秋田豊新監督を迎えた高知の新たな戦いが始まります。
▼高知ユナイテッドSC 2・3月の試合日程
【開幕節】カンセキスタジアムとちぎ 2月16日(日)午後2時 栃木SC(J2・18位)
【第2節】春野陸上競技場 2月23日(日・祝)午後2時 ガイナーレ鳥取(J3・13位)
【第3節】春野陸上競技場 3月2日(日)午後2時 FC大阪(J3・6位)
【第4節】金沢ゴーゴーカレースタジアム 3月9日(日)午後2時 ツエーゲン金沢(J3・12位)
【第5節】春野陸上競技場 3月15日(土)午後1時 鹿児島ユナイテッドFC(J2・19位)
【YBCルヴァンカップ】春野陸上競技場 3月20日(木・祝)午後2時 ガンバ大阪(J1・4位)
【第6節】プライフーズスタジアム 3月23日(日)午後1時 ヴァンラーレ八戸(J3・11位)
【第7節】春野陸上競技場 3月30日(日)午後2時 FC琉球(J3・14位)