1番になったらご利益は…「無い!」 300年以上続く伝統の奇祭“早飯食い” 平家の落人が戦の前に急いでご飯を食べたことが由来 2024年11月8日(金) 18:21 国内 話題・グルメ 高知市土佐山で、300年以上続く一風変わった“祭り”が行われました。「白米を、いかに早く食べ終えるか」。大人も、子どもも、夢中で「ご飯」をかきこみました!高知市土佐山の高川仁井田神社では、伝統の“奇祭…