新型コロナウイルスについて愛媛県は16日、新たに2101人が感染し、3人の死亡したと発表しました。1428人だった先週の金曜日より673人増加しています。

医療圏域別で見ると、松山市とその周辺が1019人、新居浜市と西条市が242人、今治市と上島町が231人、八幡浜市・大洲市とその周辺が209人、四国中央市が137人、宇和島市とその周辺が133人です。

年代別では、10歳未満が259人、10代が413人、20代が231人、30代が272人、40代が343人、50代が213人、60代が158人、70代が98人、80代が73人、90歳以上が41人。

また、新たに3人の死亡も公表されました。
内訳は入院中の80代患者が1人、施設で療養していた90代以上の患者1人、自宅療養中だった80代の患者1人です。いずれもコロナの重症例ではなかったということです。

現在、医療機関に入院している人は、前日より11人増え259人。このうち、重症は1人減って3人です。病床使用率は59.8パーセントとなっています。