母親の葬儀費用名目で現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、愛媛県警は、神奈川県川崎市の女を逮捕しました。
警察によりますと、詐欺容疑で逮捕されたのは、神奈川県川崎市の無職の38歳の女です。
女は、2022年3月、SNSを通じて知り合った愛媛県内の女性に対し「母の容体が急変し、亡くなりました」「家族葬でも少し高くなってしまって、あと16万円足りない」などとウソのメッセージを送り、母親の葬儀費用名目で現金16万円を振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。
ことし9月、女の母親が生きていることを知った女性が「騙されました」と警察に相談して、事件が発覚しました。
調べに対して女は「お金については何も思い出せません」といった内容の話しをしていて、容疑を否認しているということです。
警察は、女が知人女性に他にも同様の主旨のメッセージを送っていたことから、余罪があるとみて、詳しい経緯を調べる方針です。








