引き続き、いわゆる「道路標識」に関心が深い記者が取材しました。

前回の特集では、全国でも松山市内でしか見ることのできないといわれる、とってもレアな標識について紹介しました。
更なるレアな標識を求めて取材を進めたところ、お隣の香川県内に、全国でも唯一と言われる「激レア」な標識が存在していることを突き止めました。

そこには、自治体の職員も知らなかった歴史がありました。

【前編はこちら】道路標識 これって松山市内だけなの? 可愛らしいすやすや赤ちゃん一体何者 設置の経緯を調べてみました

高松市職員と郷土史家に案内してもらう

前回に引き続き取材を進める中で、全国でも唯一と言われる「激レア」標識が、お隣の香川県内に設置されているとの情報をつかんだ我々は、現場へと向かいました。