週末は、南岸低気圧の影響で西から雪や雨の範囲が広がる予想です【雪と雨のシミュレーションを画像で掲載しています】

気象庁によりますと、15日夜までに四国の南で前線上に低気圧が発生し、西日本から東日本の南岸を東に進む見込みです。
前線や低気圧に向かい、暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り大雨となる所がありそうです。
南西諸島と西日本から東日本太平洋側では16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意が必要です。
また、西日本から東日本の積雪の多い所では16日にかけて、なだれや融雪にご注意下さい。
一方、東日本の内陸と北日本では気温が低く大雪となる所がある見込みです。
16日は、東京でも多摩地方を中心に、雪の降る可能性があります。
特に、東日本の山沿いと北日本では16日は、大雪や着雪に注意が必要です。