保温効果のあるアルミシートのブランケット

さらに、この時期重要になるのが「寒さへの対策」です。阪神淡路大震災、東日本大震災、そして能登半島地震はいずれも冬に発生し、厳しい寒さが被災者を苦しめました。停電が発生したり燃料の供給が途絶えたりして暖房器具が使えなくなると、避難所で低体温症を引き起こす恐れもあります。

そこで今、注目されているのが「アルミシートのブランケット」という商品です。こちらは、体にまとうだけで保温効果があるというアルミシート。タオルケットくらいの大きさがあり、とても軽いのも特長です。その断熱性は…?

近藤雅之アナウンサー
「自分の熱がこのシートの中にこもっている感覚があります。しっかり隙間をふさぐとかなり密閉感があって、安心しますね」

アルミ製フィルムと発砲ポリエチレンの二層構造により、体温を逃がさず保温することができ、布団代わりに使うこともできると言います。