【第2問】エアコンの風向は「斜め下向き」と「水平」どちらが節電?

ダイキン 重政さん
「風向を水平にした方が消費電力量を抑えられるという結果になりました。エアコンは室内機の中に温度センサーを搭載していて、床の方が涼しくなっていても室内機の周りの空気が暖かいと、まだこの部屋は涼しくなっていないということで必要以上にエアコンが運転してしまう場合があるんです。風向を水平にしてあげると、暖かい空気が溜まりやすい場所に冷気を送り込んであげることになりますので、温度ムラは比較的抑えやすくなります」
風向「水平」は「斜め下」と比べて1か月でおよそ930円もお得なんだそう。