自民党の派閥の政治資金を巡る問題を受け、小渕優子選挙対策委員長が29日、来県し、愛媛県連幹部らとの車座対話に臨みました。

自民党・小渕優子 選挙対策委員長
「私たち自民党がしっかりしなければならない、そしてひとりひとりの国会議員がえりを正してもう一度やり直す。どうかみなさまには遠慮なくきたんない意見を」

この車座対話は、派閥の政治資金を巡る問題を受け、自民党が全国で実施していて、29日は冒頭、小渕選対委員長があいさつした後、県連幹部や友好団体などと非公開で意見交換を行いました。

終了後、取材に応じた小渕選対委員長によりますと、厳しい意見が相次いだということです。

小渕選対委員長
「2009年の政権交代、あの時以上に厳しい風が吹いている。次の選挙はとても厳しいことになるのではないか。いずれにしても地元のみなさま方のありがたい貴重な声と思い、しっかり心に刻ませていただいて、党に持ち帰って改革に活かしたい」

一方、自民党が議席奪還をめざしながら候補者擁立に至っていない、来年夏の参院選愛媛選挙区について、小渕選対委員長は「勝てる体制をつくりたい」と述べるにとどめました。