14日の岩手県内は沿岸を中心に春の陽気となり、各地で今年最高の気温を記録しています。大船渡市からは一足早いサクラの便りが届きました。
大船渡保育園の園舎の裏にあるサクラは、淡いピンクの花が咲き始めました。14日の岩手県内は南から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、沿岸を中心に気温が上がっています。
午後3時までの最高気温は一番高い釜石で17.9度、大船渡で17.6度などで、34の観測地点全てで今年最高の気温となっています。
このうち江刺(奥州市)、花巻、紫波、岩手松尾(八幡平市)、好摩(盛岡市)は2月の観測史上最高の気温を記録しました。
早咲きで知られる大船渡保育園の桜は、例年3月中旬に咲き始めますが、暖冬の今年は1月の終わりに開花が始まったということで、すでに数十輪がほころんでいました。