そんな飛澤選手にはある宝物が…

(飛澤周希選手)
「ワールドカップに行く日に学校のホームルームで最後にクラスのみんなから渡されたもの。宝物です」

練習がつらい時には仲間からのメッセージを見返すといいます。
そして飛澤選手は今月出場予定の東北大会で次なるステージへ。

空道では防具を着用したうえで顔面への攻撃が認められていて、19歳未満のクラスの選手による試合からこれが解禁されます。

(飛澤周希選手)
「楽しみながら自分がやってきた技だったり、練習してきことを思い出し、試合に臨みたい」

飛澤選手に今後の目標を聞きました。

(飛澤周希選手)
「世界の人とも戦って勝てるような人になって、空道界以外からも人気のある選手になりたい」

将来は空道を背負って立つ選手に。
日々成長を続ける若き武道家の今後の活躍に注目です。