2022年の運賃改定から2年余り。
タクシー事業者が再び値上げの申請に踏み切った背景には、業界の厳しい現状がありました。
県内120社余りが加盟する県タクシー協会で経営対策委員長も務める盛岡市のみたけタクシーの伊藤聖社長は、値上げの理由について次のように説明します。

(みたけタクシー 伊藤聖社長)
「最低賃金がものすごいペースで上がっていますし、人件費の高騰とかですね」

こちらのタクシー会社では実際に2022年の運賃の値上げ時にドライバーの賃金上昇が実現しました。
ドライバー歴10年みたけタクシーの藤原孝将さんは次のように振り返ります。

(みたけタクシー 藤原孝将さん)
「給料が上がったなというのはありますし。(モチベーションは)やっぱり上がりますね」

賃上げはドライバーの確保や定着が期待されるため必要ですが、タクシー会社にとっては大きな負担となります。
さらに…