《なぜ1つだけ残る?先輩と後輩の譲り合い?》

30代「場合にもよりますけど、食べたいなあと思っているときもある」
(先輩にすすめるか、自分が食べるのか、どちらですか?)
30代「私は『先輩にどうぞ』と」

(この中では一番の先輩ですか?)
50代「年上で、はい」
(お皿に1つ残った状態はどう思いますか?)
50代「気にはなります。でも、そもそも年齢重ねてくると食べられない。後輩におまかせします」

先輩と後輩の譲り合いなのでしょうか?