愛知県が約340億円もの整備費を投じた一大プロジェクト「ジブリパーク」。
ちょうど1年前に3つのエリアが開園しましたが、来年3月には5つ目の「魔女の谷」がオープン予定で、県は年間に約180万人の来園者と480億円の経済波及効果を見込んでいます。
では、ここまでの経済効果は?

(JTB名古屋事業部 小島健治部長)
「3エリアセット券と宿泊がついた商品については、ほぼ平日も含めて完売」
JTBはパークのチケットと名古屋市内のホテルをセットにした商品を販売。
首都圏からの客を中心に、売上げは予想以上に好調だといいます。
(JTB名古屋事業部 小島健治部長)
「来園者は、いわゆる名古屋城であったり、定番の周辺観光地を訪れている。今後も愛知県が活性化していくと期待している」
さらに。
(JTB名古屋事業部 小島健治部長)
「インバウンドの、お客様にもジブリパークは人気」

実際、きょう(11月1日)もパークには外国人客の姿が。
(外国人客)
「モニュメントが、とても美しい」
「滑り台は映画の世界観を再現している」
「とても良いわ。(ジブリが大好きなので)自分の誕生日プレゼントとして来たわ」
ことし3月からは外国人観光客向けのチケット販売が始まり、海外からの来園者が増えています。