人生最大の買い物に潜む落とし穴「欠陥住宅」。
壁のひび割れに黒カビ、基礎の鉄筋も切断され、建築基準法違反も重なったありえない欠陥住宅、その実態に迫ります。

何千万円もかけたマイホームに欠陥なんてあるはずがない。そう信じたいのはヤマヤマですが、国に寄せられる相談件数はこの20年で7倍になり、今や年間3万件を超えています。

今回、私たちが取材したのは名古屋市に住む鈴木さん(仮名)。

4年前に完成したマイホームは木造3LDKの注文住宅。

異変に気が付いたのは完成してまもなくでした。
(鈴木さん)
「これです。この黒いのですよ…全部カビなんですよ」
外壁に不気味に浮かび上がる黒いシミ。
最初は塗りムラかと思いましたが、わずか数ヶ月で壁一面に広がりました。
さらに、建物の骨組みにも問題が次々に見つかったのです。