ライブ前に筋トレがルーティーン 自宅トレのみでバキバキの体に…


しかし、3日後に名古屋市のスーパー銭湯「湯~とぴあ宝」で、ことし初の純烈のライブが行われるという情報をキャッチ。

岩永さんを知るため、ライブ前の純烈の楽屋におじゃますると…


(岩永洋昭さん)
「腹筋をするときに、尾てい骨が痛くないように持ち歩いている」


酒井リーダーは「歌に腹筋は関係ない」とツッコむも、岩永さんは、自宅で娘さんが怪我しないようにと以前使っていたマットを用いてトレーニングをするのがライブ前のルーティーンだと教えてくれました。


そんな岩永さんと露天風呂に移動し、バキバキの体を披露してもらいました。

実はこの体、ジムにはいかず、自宅トレーニングや家の周りの坂道ダッシュで体を作っているそう。

1人で育ててくれた亡き母への思いを胸にステージへ


岩永さんは長崎県で生まれ、母一人子一人で育ちました。


福岡での大学時代にモデルにスカウトされ卒業後に上京。


仮面ライダーシリーズへの出演や人気アニメで主人公の声を務めるなど、俳優や声優として活動してきました。


しかし、多くの人に注目される作品には恵まれず、アルバイトをしながら生活する日々。


不遇の時代を過ごしていた岩永さんを気にしてか、2011年、お母さんは長崎から名古屋へ一人で引っ越してきたそうで。

(岩永さん)「僕には直接言いませんでしたが、親戚のおばちゃんとかに聞くにはあなたのところにちょっとでも近づきたかった、と。名古屋のほうに来てくれたおかげで舞台とかもよく見に来てくれていた」

純烈のモットーは「夢は紅白、親孝行」

しかし・・・
芸能活動を応援してくれていた母は4年前に亡くなりました。

長年芸能活動を応援してくれていた亡き母や地元の人たちへの恩返しを胸に、歩み出した純烈への道。

いよいよ名古屋での初ライブが迫ってきました。