大谷選手たちの活躍は「勇気づけられる」

強制収容の中、日系人の救いだったベースボール。

戦後80年が経ち、アメリカではいま日本人が目覚ましい活躍を見せています。地元の日系人には特別な思いが…

(ドジャースショップを営む ルミ・フジモトさん)
「過去の日系人が受けたつらい経験に、今こそ目を向けるべきです。そのためにベースボールは完璧な舞台なんです。佐々木朗希・山本由伸は大谷翔平に並ぶほどアメイジング。日系人コミュニティーがこれほど勇気づけられることはありません」

(ダンさん)
「マンザナーは『国家は間違える』ことと『過ちを繰り返してはいけないこと』を教えてくれます」

Q.80年前の選手たちに伝えたいことは?
「『心から尊敬しています。私たちに与えてくれた希望を引き継いでいきます』と伝えたいです」

アメリカの日系人にも暗い影を落とした戦争。収容所跡に復活した野球場はその不条理と闘った人々の歴史を今に伝えています。

CBCテレビ「newsX(ニュースクロス)」 2025年11月12日放送より