身近な食材の価格が高止まりしています。私たちの生活に欠かせない「卵」の価格は、今後どうなっていくのでしょうか。
愛知県岡崎市の「太田商店 らんパーク」では、ブランド卵の販売やレストランも展開。そのほか…
(太田商店・原祥雅社長)
「ここは店の観賞用に子どもたちが楽しんでもらえるように、ニワトリがおります。岡崎おうはんと烏骨鶏がいる」


実は、ことし8月の取材では…
(原社長)
「口をパカパカあけて呼吸をハーハーしていると、体が熱でやられてきているなと感じる」
さらに、養鶏場で育てる多くのニワトリも猛暑で“夏バテ”。
(原社長)
「夏場になって100羽単位で死んでいるところはたまにある。体力がないのに卵を産んだら自分も死んじゃう。先に卵を産む行為が止まる」
