花見客が帰った後に、夜の広場には

(花見客)
「花見最高!乾杯!!」

ライトアップされた夜桜見物の人が、アルコールの勢いもあってかルールを破ることが目立つといいます。

(清掃作業員)
「ブルーシート・段ボール受け取れませんので。各自持ち帰るよう、お願いします。分別のご協力お願いします」

また、午後9時から翌日午前10時まで、公園内でキッチンカーなどが営業していない時間帯は、購入した飲食物のゴミは設置されたゴミステーションに捨てる決まりです。しかし、ゴミステーションの近くに放置されたゴミ袋の横には別のゴミが捨てられた状態に。

さらに、多くの花見客が帰路についた後の広場では、空き缶や食べ物の容器、ビニールシートや使った椅子が放置されたままになっていました。

(鶴舞公園整備運営事業共同事業体 星野有輝 副所長)
「年々減ってきているとはいえ、まだまだ課題が残っているのが実情。きちんと鶴舞公園のルールを守っていただいて、一人一人がマナーを守って楽しい花見にしてほしいと強く感じる」

鶴舞公園の「桜まつり」は今月13日まで延長されます。